事業用操縦士課程
-
各航空会社への就職をお考えの方、また航空写真撮影や遊覧飛行などを主とする小型機のパイロットとして使用事業会社で活躍したい方、弊社の教官操縦士とスタッフが必要な経験と能力を満たすためのサポートをいたします。一緒にその夢を叶えましょう!
入校要件
使用機材
-
セスナ式172R型
-
ガーミン製 530搭載

訓練課程
-
1.海外の事業用ライセンスを保持されていない方
-
地上座学
約80時間
-
飛行訓練
約60時間
-
実地試験
約5時間
-
-
2. 海外の事業用ライセンス保持者(FAA事業用など)
-
地上座学
約80時間
-
飛行訓練
約40時間
-
実地試験
約4時間
※時間は基準であり、個人差があります。
-